ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ 発売日
目次
- 1 【ドラクエI&IIリメイク発売日!】僕の原点がHD-2Dで蘇る!早く届いて…!
- 1.1 僕の“RPGの原点”
- 1.2 HD-2Dで蘇る、あの冒険
- 1.3 まとめ:今日の冒険が、始まる前に
- 1.4 関連するおすすめ商品はこちら
- 1.4.1 【特典】ドラゴンクエストI&II Switch版(【『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』セーブデータ特典】伝説のイメチェンセット)
- 1.4.2 スクウェア・エニックス 【Switch】ドラゴンクエストIII そして伝説へ… [HAC-P-BGX2A NSW ドラゴンクエスト3]
- 1.4.3 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【Switch】HAC-P-BGX2A
- 1.4.4 gelato pique 【ドラゴンクエスト】【ユニセックス】ドラキーヘアバンド ジェラートピケ インテリア・生活雑貨 その他のインテリア・生活雑貨【送料無料】
- 1.4.5 【特典】ドラゴンクエストVII Reimagined NintendoSwitch2版(【早期購入封入特典】トロデーンの服(主人公の見た目装備)+【早期購入封入特典】熟練のたね×3+【HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』セーブデータ特典】 はやてのリング)
【ドラクエI&IIリメイク発売日!】僕の原点がHD-2Dで蘇る!早く届いて…!
今日はついに、『HD-2D版 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ』の発売日です!
この記事を書いている今の時点で、
まだ僕が(Amazonで)注文したものは届いていないですが、
仕事が終わって家に帰るころには着いていてほしいな~と、朝からずっとそわそわしています。

僕の“RPGの原点”
実は我が家でスーパーファミコンを購入したとき、
一緒に買ってもらったソフトが、何を隠そう『ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ』だったんですよね。
僕にとって、まさにRPGの原点とも言える作品です。
とはいえ、子供のころはRPGに不慣れだったのと、
例の「冒険の書」がセーブデータが消える、なんていう悲劇もよくありましたから、
何度も途中で挫折したりして、(特に2の難易度もあって)
クリアするまでに数年はかかったかもしれません。
今みたいに攻略サイトもなかったですからね。
本当に手探りの冒険でした。
でもそのあと、大人になってからは2でサマルトリアの王子を呪われたまま放っておいて、
主人公(ローレシアの王子)とムーンブルクの王女と2人だけでハーゴン・シドーを倒す、
というくらいまでやりこんだこともありました。 いや~、ほんと懐かしい。
HD-2Dで蘇る、あの冒険
そんな思い出の詰まった『ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ』が、
あの息をのむほどきれいなHD-2Dで、しかもシナリオも追加されてプレイできる!
というのは、ほんと楽しみです!
SFC版とはまた違った感動を与えてくれるんだろうなと、期待が膨らみます。
『ドラクエ11』みたいに、エンディングも2回ある、なんて噂もありますからね。
もし本当なら、SFC版をクリアした時の感動が、また別の形で味わえるのかもしれません。
『ポケモンZA』も一段落した今、当分ドラクエ三昧の日々になりそうです。
まとめ:今日の冒険が、始まる前に
というわけで、僕の『ドラクエⅠ&Ⅱ』への熱い想いでした。
あとはもう、家に帰ってパッケージが届いているのを祈るだけ。
いや~、ほんと早く届いてほしい!(今日中に届くよね…)
皆さんも、アレフガルドの世界でお会いしましょう!









ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません