ドラクエ2 クリア時間
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/yoshi3/indoorlife.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
目次
【ドラクエ2クリア!】僕のプレイ時間は・・・
『ドラクエⅠ』の冒険から続く、ローレシアの王子たちの旅。
『ドラクエⅡ』、ついにクリアしました!(ひとまず、ノーマルエンドです)
いやー、長かった!SFC版の思い出補正もありましたが、
HD-2D版ならではの演出や追加要素で、新鮮な気持ちで楽しめました。
今日は、僕のクリア状況についてご報告です。
僕のクリア時間とレベル
さっそくですが、僕のクリア状況はこんな感じでした。
- クリア時間:37時間半ほど。

- クリアレベル:こんな感じで60越え!

リサーチしたところ、HD-2D版の『ドラクエⅡ』のクリア時間は、
寄り道ありで「約35~40時間」という情報が多かったので、僕のプレイ時間は、
かなり平均的なラインだったようです。
レベル60超えの理由(と、悲しいお知らせ)
ただ、レベル60超えというのは、ストーリークリアにしては、ちょっと高めかもしれません。
なぜこんなにレベルが高くなったかというと…
「はかぶさの剣」を狙って、ひたすら「はぐれメタル」狩りをしていたからです!
ロンダルキアの洞窟で、どれだけのはぐれメタルを倒したことか…。
(ちなみにはかぶさの剣は、まだ未取得です…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン)
高レベルのおかげで。
この(意図せず上がった)レベルのおかげで
苦戦するだろうな~と思っていたアトラス・バズズ・ベリアルも、割と危なげなく倒し、
最後のシドー戦も、そこまで全滅の危機に陥ることなく、割と余裕をもってクリアできました。
スリルを楽しみつつクリアしたい場合は、レベル60くらいがいいかもしれませんね。
これ以上低いと、かなりシビアな戦いになりそうですし、
高すぎると作業になってしまいそうですから。
あとはビーストモードがあるとかなり楽なので
逆にビーストモード縛りとか。
(ビーストの巻物は1つしか手に入らないので、セーブデータも分けておくといいかも
僕はすっかり忘れてたので、サマルトリア王子に覚えさせたい場合は一からやり直しです( ;∀;))
まとめ:『ドラクエⅡ』はクリア後が本番!
とはいえ、『ドラクエⅡ』はクリア後コンテンツがあります!
ローレシア城の地下に解放される「ロトの挑戦」ですね。
リサーチによると、裏ボスは結構強そうなので、
このレベルでも油断はできなさそうです。
またコツコツレベル上げをしつつ、 「はかぶさの剣」もあきらめず狙いながら、
クリア後コンテンツを楽しんでいこうかなと思います!
皆さんの冒険はいかがでしたか?
まだまだ、このHD-2Dのアレフガルドで遊べそうです!







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません