ポケモンZA イーブイ
目次
【ポケモンZA】イーブイどこ?出現場所を探してミアレシティを駆け回った話
ミアレシティでの冒険、順調に進んでいますか?
僕は今、あるポケモンを探して右往左往しています。
それは、みんな大好き「イーブイ」!
進化先も多くて、旅パにもなれるポテンシャルを秘めたイーブイ。
なのに、僕のミアレシティではイーブイに全く遭遇せず、
気づけばストーリーも後半まで来てしまいました…。
「これはおかしい!」と思って調べてみたら、
実は割と早い段階でイーブイをゲットできるらしいじゃないですか!
完全に僕のリサーチ不足でした…。
ということで、早速探しに行ってみました!
イーブイの出現場所①(ポケモンセンター プランタン周辺)
ここが一番早くゲットできる場所かも?
ポケモンセンター プランタンから向かえる場所です。

ポケモンセンターを背にして見回すと、ホロベーターの近くに路地があります。

この路地を進んでいくと、レンガのアーチ?があるので、ここを曲がってまっすぐ進みます。

すると…下の方にイーブイが!

場所的にはこの辺

イーブイの出現場所②(ポケモンセンター ブルー周辺)
次はポケモンセンター ブルーから向かえる場所へ。

ポケモンセンターを背にして、左側にずっと進むと、左折できる場所が出てくるので、そこを曲がります。(ちなみに、曲がらず近くのホロベーターを上るとヨーギラスがいるらしいですよ!)

道なりに進むとアスレチックが出てくるので、それをひたすら上ると…いました!

ついに発見!
ちなみにイーブイは結構捕獲難易度が高めなので、
捕獲率を上げる「あおのカナリィぬい」×3はあったほうがよさそうです。
3個あっても確実にゲットできるわけではないんですよ!
イーブイの出現場所③(ワイルドゾーン19)

最後はワイルドゾーンです。
ストーリーを進めてワイルドゾーン19が解放されると、ここでイーブイを捕まえることができます。
どうやら、最初の2か所(ブルー周辺、プランタン周辺)のイーブイは、
逃がしてしまうと次の日になるまで出てこないようです。
そういう意味では、朝夜で出現判定があるワイルドゾーンが一番楽かもしれませんね。
僕は、ワイルドゾーン19が気付いたら出現していたのでw
まだ未挑戦。
これから見てこようと思います!
僕はプランタン周辺とブルー周辺ののポイントで粘りました。
「あおのカナリィぬい」をしっかり準備し
何度目かの挑戦で、ついに! 無事ゲットできました! 長かった…!
まとめ:イーブイ探しは、根気と準備が大事
ということで、『ポケモンZA』のイーブイの場所について、僕の体験談でした。
街中にいるイーブイは、見つけるのも捕まえるのも、なかなか骨が折れますね。
これからイーブイを探す方は、ぜひ「あおのカナリィぬい」を準備して、
慎重にチャレンジしてみてください。
もしくは、ストーリーを進めてワイルドゾーン19を解放するのを待つのも、一つの手かもしれません。
さあ、僕もゲットしたイーブイを、どんな子に進化させようかな!







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません