神明の花火 2025
【2025年】神明の花火に感動!約2万発の輝きとフィナーレの衝撃を現地レポ
夏の最高の思い出、作っていますか?
僕はというと、昨日、山梨県市川三郷町で行われた
「神明の花火」に行ってきました!
いやー、もう、最高でした…。
言葉ではうまく表現できないくらい、本当に感動的な体験で、今もまだ興奮が冷めません。
今日は、あの場所で僕が感じたすべてを、
少しでも皆さんに共有できたらなと思って、このブログを書いています。
祭りと言えば
厳密には祭りではなく花火大会ですが
こういうときはまずはやっぱり屋台!
色々買っちゃいました笑
カウントダウンライブは藤牧京介さん
そして今回、僕はちゃんとリサーチせずに行っちゃったんですが
なんと、神明の花火開始前のライブに
藤牧京介さんが登場!
レミオロメンが好きだったので
3月9日など含め、素敵な歌を3曲ほど生歌で聴けたのはちょっと感動でした
肌で感じる「音」と「光」のド迫力
そしていよいよ花火開始!
僕は今回有料席を予約したのですが
打ち上げ場所と思った以上に距離が近かった!
19時15分。最初の花火が打ち上がった瞬間…!
え、こんなに近いんだ!
とびっくりしました笑
そして
ドォォォン!!!
と体に直接響き渡る、ものすごい衝撃音!
ほぼ真上に広がる巨大な光の華。
もう、全身で花火を浴びているような感覚です。
打ち上げる花火の高さによってはほんと、真上を見上げるような感じにもなります。
そんな近さで体験した花火は
今までテレビや遠くから見ていた花火とは、まったくの別物。
これが本物の花火大会なんだ…と、開始数分で完全に心を奪われました。
次から次へと打ち上がる約2万発の花火は、どれもこれも芸術的。
音楽と完璧にシンクロしたミュージックスターマインや、夜空一面を埋め尽くすテーマファイヤー。
これは思わず「うわぁ…」と声が漏れてしまいました。
圧巻のグランドフィナーレに涙
そして、物語の終わりを告げるグランドフィナーレ。
視界の端から端まで、これでもかというほどの花火が一斉に打ち上がり、
夜空が昼間のように明るくなるんです。
光と音の洪水に包まれて、もう何が何だか分からないくらい、ただただ圧倒されて…。
すごい、という言葉を通り越して、なんだか感動で胸がいっぱいになって、
ちょっとウルっと来ちゃいました。
打ち上げ後は会場でも歓声や大きな拍手が自然と出る。
なんだか一体感を感じるような時間でしたね。
まとめ:来年も絶対に来たい場所
本当に、最高の夜でした。
「神明の花火」はほんと、リピートしたい!
時間としては
19時15分から20時30分までの
1時間15分ほど。
2万発もあっという間でしたよ。
でも、大迫力!
花火師さんたちが一年かけて作り上げた芸術を、最高の環境で体感できる。
なんて贅沢な時間なんだろう、と。
来年も、その次の年も、絶対にまたこの場所に戻ってきたい。
心からそう思える、素晴らしい花火大会でした。
花火大会に行くか迷っている人がいたら、僕は全力で「神明の花火」をおすすめします!
絶対に、後悔はしないと思いますよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません