オクトパストラベラー0 セーブデータ連携
目次
【オクトパストラベラー0】セーブデータ連動特典が豪華すぎる!?未プレイの『2』を始める決意
『ゼルダ無双 封印戦記』も、エンディングを見てほぼほぼ区切りがついたので、
(やり込みはまだまだですが、気持ち的に!)
そろそろ次のゲームの準備をしようと思っています。
そのゲームとは… 『オクトパストラベラー0(ゼロ)』!
(カービィのエアライダーもちょうど明日発売なので悩むんですけどね。)
HD-2Dの原点にして頂点、オクトラシリーズの最新作がついに来るということで、
今からワクワクしています。
で、事前情報を調べてみると、どうやら
過去作&ドラクエなどのセーブデータがあると特典があるみたいなんですよね。
今日はその「セーブデータ連動」についてのリサーチ結果と、
僕の無謀な(?)計画についてです。
対象タイトルは「チーム浅野」のオールスター!
リサーチしてみたところ、セーブデータ連携があるのは以下のタイトルのようです。
-
ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ(HD-2D版)
-
ブレイブリーデフォルト HDリマスター
-
オクトパストラベラー1・2
さすがスクエニの浅野チーム。関わったHD-2D作品や関連作を網羅してきましたね。
特典内容は、タウンビルドに使える装飾や、育成アイテム(ナッツ類)などがもらえるようです。
タウンビルドに使える装飾はEXP・JPの獲得量UP効果もあるようなので
地味にありがたい!
僕のプレイ状況と、新たな決意
この中で僕は、
-
『ドラクエⅠ・Ⅱ』(プレイ済み)
-
『オクトパストラベラー1』(プレイ済み)
-
『ドラクエⅢ』(もちろんプレイ済み)
なのですが、
『ブレイブリーデフォルト HDリマスター』と『オクトパストラベラー2』は未プレイなので、
セーブデータがありません。
特典のためだけなら、起動してセーブデータを作るだけでもいいのかもしれませんが…
『オクトパストラベラー2』をこの機会に始めてみようかなと!
前作『1』はプレイしましたが、評判の良い『2』をスルーしてしまっていたので、
これは良い機会かなと。
発売日までに間に合うのか問題
ただ…『オクトパストラベラー0』の発売日に間に合うのかw
別にクリアしている必要はなさそうなので、特典をもらうだけなら気にする必要はないんですが。
でも、RPGって中途半端なところでやめると、ストーリーや操作方法を忘れちゃいますからね。
「あれ?こいつ誰だっけ?」「どこ行くんだっけ?」となって積んでしまうのが目に見えています。 だからなるべくクリアまでしておきたい!
まとめ
というわけで、『ゼルダ無双』から息つく暇もなく、
ぼちぼち『オクトパストラベラー2』も始めていこうと思います。
『ドラクエ』『ゼルダ無双』、そして『オクトラ2』から『オクトラ0』へ。
今年の年末(?)は、完全にHD-2Dと冒険の年になりそうです。
0まで終わったら
カービィのエアライダーかな







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません