ドラクエ2 巻物誰に使う
目次
- 1 【ドラクエ2攻略メモ】巻物は誰に使う?僕が悩んでいる割り振り案
- 1.1 僕の「巻物」割り振り計画(悩み中)
- 1.2 まとめ
- 1.3 関連するおすすめ商品はこちら
- 1.3.1 【特典】ドラゴンクエストI&II Switch版(【『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』セーブデータ特典】伝説のイメチェンセット)
- 1.3.2 スクウェア・エニックス 【Switch】ドラゴンクエストIII そして伝説へ… [HAC-P-BGX2A NSW ドラゴンクエスト3]
- 1.3.3 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【Switch】HAC-P-BGX2A
- 1.3.4 gelato pique 【ドラゴンクエスト】【ユニセックス】ドラキーヘアバンド ジェラートピケ インテリア・生活雑貨 その他のインテリア・生活雑貨【送料無料】
- 1.3.5 【特典】ドラゴンクエストVII Reimagined NintendoSwitch2版(【早期購入封入特典】トロデーンの服(主人公の見た目装備)+【早期購入封入特典】熟練のたね×3+【HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』セーブデータ特典】 はやてのリング)
【ドラクエ2攻略メモ】巻物は誰に使う?僕が悩んでいる割り振り案
現在『ドラクエⅡ』を楽しんでいるところですが
Ⅰと違って仲間が複数いるので
快適な部分もあれば悩む部分もある
ということで今回は、その悩む部分
誰にどの巻物を覚えさせるか、について忘備録的にまとめていこうかと思います。
ちなみに、まだ結論が出なくて保留中のものもありますw
僕の「巻物」割り振り計画(悩み中)
〇ヒャド系(ヒャド・ヒャダルコ・マヒャド)
- 結論:保留中
ヒャダルコ、マヒャドの巻物は、リサーチしたところ2つ入手できるので、最終的にはサマルトリア王子とムーンブルク王女に覚えさせて問題なし。ヒャド、ヒャダインは取得するまで結局誰にも覚えさせていませんw
マヒャド覚えちゃっからいまさら感が・・・ヒャド系必須の戦闘がなかった気がするので誰でもよさそうですが
場合によって攻撃手段が不足しがちなムーンブルク王女のほうがいいかな。
〇あくま斬り
- 結論:ローレシア王子
文句なしのメインアタッカーなので。
〇ゾンビ斬り
- 結論:ローレシア王子
理由も同じく。特攻技は王子に集中させます。
〇メタル斬り
- 結論:サマルトリア王子
これは結構悩んだんですが、サマルトリア王子にしました。
超絶技・アルテマソードを使えるので。
ただし、最終的にはもう1つ手に入りそうなので、そしたらローレシア王子にも覚えさせれますね。
結局はぐれメタルでは出番がない気もしますが。
〇ぶきみなひかり
- 結論:保留中(サマルトリア王女が有力)
デバフ系は悩みますね。ただ、役割を考えると、回復や補助でやることが色々あるムーンブルク王女より、手が空きがちなサマルトリア王子かな、と考えています。
ただ、これも2つ目が手に入りそう。
〇アストロン
- 結論:保留中(どっちでもいいかも)
そのターンは何もできなくなる強力な防御呪文ですが、
サマルトリア王子かムーンブルク王女。ぶっちゃけどっちでもよさそうかなと。
〇せいしんとういつ
- 結論:ローレシア王子(優先)
これも超絶技の発動条件に関わるので、メインアタッカーのローレシア王子を優先。
幸い、2つ手に入るので最終的には気にしなくてOK
〇リホイミ
- 結論:ムーンブルク王女
これはムーンブルク王女一択。超絶技(リベホイミ)の条件になるようですし、
回復役としての性能がさらに上がりそうです。
〇会心必中
- 結論:サマルトリア王子(有力)
僕はまだ未取得ですが、これも悩ましい。
でも、行動順が早い方が使いやすそうなので、素早さ的にサマルトリア王女がよさげかなと思っています。
〇ビーストモード
- 結論:ローレシア王子
サマルトリア王子に覚えさせた場合、超絶技で「ぶんしん」を使えるのでめちゃめちゃ悩んだんですが
ボス戦のメインアタッカーって、ローレシア王子が担うことが
僕のスタイルでは多いんですよね。ということで僕はローレシア王子にしました
まとめ
というわけで、複数取得できるもので僕が悩んだのはこんな感じでした。
超絶技の組み合わせや、最終的な役割分担を考えると、本当に悩みますね…。
まだ冒険の途中なので、変わるかもしれませんが、ぜひ皆さんの参考にしてみてください!









ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません